2021年10月14日
地方行政の現状と課題〜2040年を見据えて〜
昨日から、滋賀県唐崎市の国際文化研究所(JIAM)で開催されている令和3年度市町村議員研修「人口減少社会における議会の役割」に参加しています。参加議員は全国から49人。 昨日は、同志社大学政策学部・大学院総合政策科学研究 … “地方行政の現状と課題〜2040年を見据えて〜” の続きを読む
2021年9月5日
金沢市民芸術村「げきみる」開催されます。
金沢市民芸術村のアクションプラン実行委員会が主催し、ドラマ工房を中心に展開される「げきみる」が今年も開催されます。 主に、ドラマ工房が主催するイメージですが、その親方にあたる公益財団法人金沢芸術創造財団、さらに、2021 … “金沢市民芸術村「げきみる」開催されます。” の続きを読む
2021年9月3日
消防団員の新型コロナ感染
先日、金沢市民120人に1人の割合で感染しています、とのブログ記事を書きましたが、消防団でも何人かの感染者が出ています。 そして、先日、消防団員で、新型コロナウイルスに感染し、すでに社会復帰されている市民の方から問い合わ … “消防団員の新型コロナ感染” の続きを読む
2021年9月2日
市役所の食堂にて
今日は、市役所の食堂でお昼ごはんを頂きました。日替わりラーメン。 麺の列に並ぶと、自分の前には、土木局長が並んでいました。「この時間になると、流石に眠気がやってきますわ」そう話され、深夜の大雨洪水警報の予測に備え、午前3 … “市役所の食堂にて” の続きを読む
2021年9月1日
東京パラリンピックを契機に
東京オリンピックに続き、東京パラリンピックが連日開催されています。個人的には、オリンピックでは、野球、サッカーが中心でしたが、パラリンピックでは、特に、陸上、テニス、そして水泳を観戦しています。 東京での開催ということも … “東京パラリンピックを契機に” の続きを読む
2021年8月31日
金沢市の累積感染者数1/120人(昨日現在)
まだまだ、予断を許さない新型コロナウイルスの感染拡大状況が続きますが、第5波の感染拡大も、ようやくピークアウトを迎えようとしているように思われます。すでに、専門家の中には、真に警戒すべきは、冬の第6波である、との声も聞か … “金沢市の累積感染者数1/120人(昨日現在)” の続きを読む
2021年8月30日
アートの力
金沢市役所前の広場に、金沢美大の彫刻科の学生さんの作品が何点か置かれています。普段は、ただ通り過ぎるだけの広場で、道行く人は、足を止め、しばしの間、作品と向き合います。誰かと一緒だと、微笑みあったり、一言二言、声を掛け合 … “アートの力” の続きを読む
2021年8月29日
すっきりしない新学期のスタート
今年は、年間の小中高生の自殺者数が、最多を更新する予想が報道で示されました。また、毎年、夏休み明けの2学期のスタートは、子どもたちにとって最も自殺者が増えることも示されています。 例年、生活環境の変化が子どもたちに大きな … “すっきりしない新学期のスタート” の続きを読む
2021年8月28日
2学期とデルタ株とクラスター対策
夏休みもいよいよ終わり、2学期が始まろうとしています。すでに始まったところもあると報道されています。当初、ワクチン接種が進めば、新型コロナウイルスの感染も収まってくる、と総理はじめ政府は予想していましたが、大方、その予想 … “2学期とデルタ株とクラスター対策” の続きを読む
2021年7月21日
デジタル時代の行政スタイル
令和3年度 市町村議会議員特別セミナーの2日目は「人口減少社会における地方自治体の役割」というタイトルで 明治大学の加藤久和明教授による講義と 「Society5.0時代の到来と行政のデジタル化」というタイトルで、越塚 … “デジタル時代の行政スタイル” の続きを読む