2025年11月10日
市長からの推薦願
石川県では、石川県知事、金沢市長、および輪島市長が来年の3月をもって任期満了となります。地元新聞紙上でも、その話題がよくあがっています。 本日、午前、現職の村山卓金沢市長が、自分の所属する会派の創生かなざわの執務室に、推 … “市長からの推薦願” の続きを読む
クマ対策
全国的に、クマの出没が増え、人的被害も激増しています。金沢市でも、目撃情報が届くたび、メールやHPで注意喚起しています。本市の場合は、現在のところ、致命的な被害には至っていませんが、他の県市のように、十分な警戒が必要です … “クマ対策” の続きを読む
2025年11月6日
議会運営委員会 視察その2
金沢市議会の議会運営委員会視察の2日目は、東日本大震災を経験したのち、作成された陸前高田市議会の議会BCP(事業継承計画)について。及川修一議長が、挨拶の中で、東日本大震災で陸前高田市議会が、壊滅的な打撃を受けたことを話 … “議会運営委員会 視察その2” の続きを読む
2025年11月5日
議会運営委員会 視察
本日から、移動日も含め3日間の議会運営委員会の視察が始まった。まず、宇都宮市議会へ。目的は、今年度より本格運用が開始された会派持ち時間制の議会質問のやり方について。 議事課職員による説明の前に、塚田議長よりご挨拶。宇都宮 … “議会運営委員会 視察” の続きを読む
2025年10月27日
清渓セミナーその2
10月22日、23日と開催された清渓セミナーの2日目。 まず、野村総合研究所顧問で、元岩手県知事、総務相の増田寛也氏の講義。テーマは、「人口減少社会を生きぬくために」。まず、最初に言われたことは、人口増の東京においての課 … “清渓セミナーその2” の続きを読む
2025年10月23日
くまのもりお通信vol.14
くまのもりお通信vol.14が公開されました。 活動実績
清渓セミナーその1
議員の仕事の一つに、調査研究があげられます。毎月支給される政務活動費をそれに充てます。いくつもの勉強会がある中で、今回、初めて清渓セミナーに参加しました。場所は東京新宿の青年会館。昨日は、NPO法人暮らしネット・えんの小 … “清渓セミナーその1” の続きを読む
2025年8月20日
保育施設さまへのアンケート
この度、金沢市内全保育施設さま宛のアンケートを送付いたしました。これは、新規採用の新卒者や、経験の浅い職員の雇用の定着を目指し、保育士の職場環境の充実を目指すためのものです。あらゆる職種で1年目の新規採用者の途中退職が、 … “保育施設さまへのアンケート” の続きを読む